まぶたの痙攣=顔面ミオキミア?
日頃の過労がたたったせいか、右目の下まぶたが時折痙攣する。
普段からPCのモニタとにらめっこの仕事をしているし、
毎日朝から夜まで遅いので、目の使いすぎが原因か??
普段、というかぼーっとしている時には何も無いのだが、
人と話しているときとか、PCのモニタをにらんでいるときとか、
突然、ぴくぴくと痙攣するのだ。
何か考え悩んだり、ストレスのようなものを感じると、
このぴくぴくはよく発生するような気がする。
特に人と話していて、むむむと思ったときに、
ぴくぴくぴくぴく・・・・・・・
まともに、相手の顔を見ていられない。
そうとう動いているんだろうな、と思って、
ちょうどぴくぴくしたときに鏡を見たけれども、
特に動いているようには見えず、
他人からはこの状況は察されないと思われる。
明日からはいくつか打ち合わせがあって、
それなりにストレスを感じる場合もあるだろうから、
おそらくこのぴくぴくぴくは発生するんでは、とちょっと不安である。
Googleで調べてみると。。。
【顔面ミオキミア】
http://www1.ocn.ne.jp/~ohshima/keiren1_b.html#c
http://www003.upp.so-net.ne.jp/Thaz6/hfs/spasm.html
どうやったら治るの??
ゆっくり休むことか・・・
関連記事
-
-
水浴び容器をどうしようかと思案中・・・
前日の記事にも書きましたが、 わが家の長女がうっかりと水浴び容器を破壊してしまい、 水だらけとな
-
-
次はITILファンデーション取得を目指して・・・
先月は無事にDB2 V9 エキスパート(管理)も取得し終わったことだし、次のスキルアップを目指し資格
-
-
垂水アウトレットモールまでの交通機関
神戸市垂水区に位置する垂水アウトレットモール。 2010年3月の段階では面白い企画をしていて、三井ア
-
-
感染性胃腸炎が過去最高ペースで増加中 (NBonline)
NBonline (日経ビジネスオンライン)の記事で、 「感染性胃腸炎が過去最高ペースで増加中」